- 私は懸命な1が可愛くてしょうがないよ。 年上なのに弟みたい。
- 私は32才175センチで痩せ、無職、精神科通い中。精神科で会う女はでかい人多いよ。
- 長身女性さん集まれ!大人になって心に余裕が出たり、男性とのつきあいも変わって来たのでは。
- 背の高い女は「気取ってる」とか,「調子に乗ってる」とか気の強いおちびの格好の餌食。
- 夏はやっぱり可愛いサンダルを履きたいもんですよね!しかし!可愛いサンダルってなんdeヒールが高いんや!
170cmです。 最近アメリカに引っ越してきたんだけどすごく快適。
最近アメリカに引っ越してきたんだけどすごく快適。

日本にいるような小さい人がめったに居ないのでいい。
服とか靴買うのにも困らないし、もう日本には住めない。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238082905/
>428
いいな 日本の建売に住んでるとつらい
キッチンにしても規格が身長マイナス20cm向けだから合うわけがない。せめて流し台だけはそのうちなんとかしたい 腰が痛いし
>>431
確かにキッチン重要だわ!毎日のことだもんね。
ここでは家具にしても電車乗るにしても大きい人向けになってるのを実感する。
>>431です
そうなの 特に中古だからなぁ
じわじわと旦那に訴えるつもりです 子がもうすこし大きくなったらネ
>>434
一日3回キッチンに立つわけだから、腰に響くよね
早くリフォーム出来るといいね
一度ご主人に食事の支度や片付けをさせると
大変さが実感してもらえるのでは
今日あたり手伝って!って言ってみようかな どうもありがとう
2年前、家を建てた時に170cmの私の身長に合わせて
台所の高さ決めました。
それまではアパートで確かに凄く低くて毎日腰が痛かった。
台所の高さ一つでこんなに変わるとは驚きで嬉しかったのですが。
しかし、万が一…万が一ですよ…今のこの不況な御時勢ですから…
家を手放さなきゃならなくなった時、この台所じゃ売り難いんじゃ…と思ったりもするんです。
428
アメリカのどこですか?
10年ちょっと前くらいにNYに住んでいた事があるんですが、
なんか思ったより背の高い女性が居なくてビックリしたんです。
sponsored link
男性は2メートル超えとか余裕でウジャウジャ居るんですが、
女性は皆たいがい自分より低いか同等で、人種の坩堝のせいか?と勝手に納得してました。
靴は助かりました。買い溜めておけば良かったと後悔しました。
服は…結構デザインや縫製が微妙じゃないですか?
いや…自分は貧乏滞在者だったので、高い店に行けなかったからかもですが。
>>436 ボストンです。ニューヨークそうなんだ?意外だわ。
私も服は安いのしか買わないなぁ。H&Mとかforever21ばっかり。
けっこうすぐ捨てるので縫製は気にしない。
デザインはそれぞれの好みによるだろうけど、日本でジャケットの袖とかパンツの裾が残念な丈になるのに比べたら断然いいと思う。
>>436
169cmで築25年のボロアパートに住んでる私が来ましたよ。
早く引っ越ししたいなー。
腰いてぇ。
>>441
お察しします
風呂もせまいし
私より大きい旦那も苦労してる
後2年で頭金が貯まるから新築するんだ…
175cm以上は32%以上だよ~
>>429
http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/food/kobayasi/normal 176istribution%20height.htm
この男性のでも分かるけど、平均から12センチ以上である
170以上女性も約2%。
美人でない限り、男みたいに思われてモテなくなるのは仕方ない。
2%の少数派がモテなくても誰も困らない。
カジュアルな服はアメリカのは結構使えると思う。
世の中の男は小さい方が好きな人多いだろうけど
sponsored link